令和5年に新園舎完成し、保育設備が整い職場環境も良好で、
令和7年にこども園移行しました。
別府駅や10号線からも近い立地条件です
教育・保育目標として、5つの力をあげています。
①人の話を聞く力
②集中して取り組む力
③人間関係を作る力
④豊かな感性と五感の力
⑥生活のルールを知る事で社会のルールを理解し、守る力
5つの力を身に着ける事により、自分で考え行動し、
一生必要な力を6歳くらいまでに身につけられるようにと考えています。
教育・保育理念として地域に根ざし、信頼される子育て支援の中核的施設を目指します。
地域社会や関係機関と協働し、未来を担う無限の可能性を秘めた子供たちの成長と、その保護者が安心して子育て出来るためのサポートすることを理念としています。
行事など、やりたい事を先生たちの意見や声を大事にながら子どもたちが楽しむ事を考え、いろいろと取り組んでいます。
畑での野菜収穫、子どもたちの初めてクッキングなど、食育にも力を入れています。
また大分トリニータさんのサッカー教室や英語教室、療育訪問支援など外部からの講師・研修なども力を入れています。
お休みが取りやすく、出来るだけ先生たちが仕事をしやすい環境を目指しています。
日々の様子はHP内のブログでもこまめに紹介しております。
お気軽にお問い合わせください。
種別 | 認可保育所 |
---|---|
児童数 | 定員 60名 現員 71名(2024年6月19日現在) |
職員数 | 法人全体 52名 うち就業場所 27名(うち女性 26名)(うちパート 8名) |
施設長名 | 青木 賢佳 |
所在地(就業場所) | 別府市南的ヶ浜町4-11 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
19時00分 土曜 7時00分 ~ 19時00分 |
特別保育の実施状況 | 延長保育 |
保育実習の可否 |
可 保育実習の詳細:随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。 |
電話番号 | 0977-22-0843 |
FAX番号 | 0977-75-8180 |
ホームページ | https://www.akebonohoikuen.net[外部リンク] |
受動喫煙対策 |
有 |
その他 |