園児19名の小規模保育園で、園児一人ひとりとじっくり向き合い保育ができます。職員同士のコミュニケーションも良く風通しのよい職場です。経験豊富な職員から適切なアドバイスを受けながら、安心した就労ができます。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
就業形態 | パート |
仕事内容 | 0歳児(生後57日目)~2歳児の保育業務全般 授乳、おむつ交換、着替え・食事の補助、保護者対応、環境整備、帳票作成 等 |
免許・資格等 | 保育士資格 |
採用人数 | 1 名 |
雇用期間の定め | 有 雇用期間終了日:2026-03-31 更新有 |
試用期間の定め |
有 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件: 試用期間中も変更はありません |
業務経験 | 不問 |
就業時間 |
7時
15分
 ~ 
18時
30分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 7時15分~18時30分の間の6時間程度 ※早番・遅番できる方、歓迎 ※就業時間・日数は相談に応じます ※休憩は法定通り |
休日 | 完全週休2日制(日・祝及びシフトによる休日) |
年間休日数 | 122日 |
基本賃金 |
時給:1,075円~ |
通勤手当 | 有 月額50,000円まで実費支給 |
諸手当 |
〈給与〉 1,124円~1,224円 ※処遇改善手当Ⅲ:49円含む ※処遇改善手当Ⅲの変更に伴い総額が変更になる可能性があります。 〈賞与〉 0円~8,000円 年2回(6月・12月) ※経験・能力・会社業績によります ※評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の事情がある場合は支給額が0円になります 〈早朝・夜間手当〉 開園 ~8時 :100円/時間 18時~閉園 :100円/時間 賞与 有 年2回(前年度実績) / 昇給 有 1月あたり1,000円(前年度実績) |
賃金支払い日 | 月末〆・翌月25日払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 無 / 健康保険 無 / 厚生年金保険 無 |
退職金 |
無
|
定年制度 |
無
|
マイカー通勤 |
可
駐車場代:駐車場なし(自己負担)
|
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
備考 | ニチイキッズはタブレットを導入し電子化を進め、毎日の保育士さんのお仕事の効率化をサポートしています。 操作も簡単なので機械が苦手な方でも安心♪ 行事は少なめで、1人に業務が偏らないよう、製作や準備はみんなで分担しながら実施! 持ち帰りはなく、業務時間内に作業ができるよう、協力体制が出来ているのが自慢です♪ ※年次有給休暇は法定通り付与します。 ※労働条件により該当する保険に加入 |
施設名 | 株式会社 ニチイ学館 ニチイキッズ西大分保育園 |
---|---|
種別 | 地域型保育事業者 |
児童数 | 定員 19名 現員 19名(2020年3月1日現在) |
職員数 | 法人全体 87000名 うち就業場所 10名(うち女性 10名)(うちパート 5名) |
施設長名 | 徳丸 久美子 |
所在地(就業場所) | 大分市王子西町13-12 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時30分 ~
19時30分 土曜 7時30分 ~ 19時30分 |
特別保育の実施状況 | 延長保育 |
保育実習の可否 |
可 保育実習の詳細:*実習の受け入れには条件がございます。必ず事前にお問合せ下さい。 |
電話番号 | 097-554-4381 |
FAX番号 | 097-554-4382 |
ホームページ | https://www.nichiikids.net/nursery/other/nishiooita/index.html[外部リンク] |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
その他 |
【求人についてのお問い合わせ先】 株式会社ニチイ学館 九州第一支部 電話:092-713-7343 受付時間:9:00~17:15(平日) |