大きな道路から外れた住宅地の中にあります。車の交通量も少なく周りはたくさんの公園に囲まれており発育に応じた遊びができます。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
就業形態 | 正規職員 |
仕事内容 | 乳幼児の保育 |
免許・資格等 | 保育士資格 |
採用人数 | 1 名 |
雇用期間の定め | 無 |
試用期間の定め |
有 試用期間:6ケ月 試用期間中の労働条件: 基本給+資格手当+住宅手当+通勤手当+扶養手当+駐車補助+処遇手当 |
業務経験 | 不問 |
就業時間 |
7時
00分
 ~ 
19時
00分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 7:00~15:30 8:00~16:30 8:30~17:00 9:00~17:30 9:30~18:00(延長保育19:00まで) |
休日 | 日・祝日・年末年始(1/29~1/3) |
年間休日数 | 120日 |
有給休暇 | 有 10日 |
基本賃金 |
月給:153,000円~ |
通勤手当 | 有 8,000円まで |
諸手当 |
住宅手当:3,000円、通勤手当(上限8,000円)、駐車場代補助:3,000円、資格手当:5,000円~、扶養手当:3,000円/人、処遇改善1,2,3:28,000円~、運営費補助金:60,000円/年、会社補助:(昇給5,000円/5年、保育累計5000円/5年)、超過勤務手当等あり 賞与 有 年3回合計4.0ヶ月分+処遇改善実績(2年目以降) / 昇給 有 1,000円まで |
賃金支払い日 | 月末〆・翌25日払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
退職金 |
有
|
定年制度 |
有
60歳
|
マイカー通勤 |
可
駐車場代:駐車代あり
|
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
備考 | 他手当について:中小企業退職金共済に加入、インフルエンザ補助・各種研修代補助・ |
施設名 | 株式会社 ハウスアイランド いえじま保育園 |
---|---|
種別 | 認可保育所 |
児童数 | 定員 40名 |
職員数 | 法人全体 19名 うち就業場所 17名(うち女性 17名)(うちパート 9名) |
施設長名 | 後藤 亜希子 |
所在地(就業場所) | 大分市大字家島835番地 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
18時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 |
特別保育の実施状況 | 延長保育 |
保育実習の可否 |
可 |
電話番号 | 097-511-5109 |
FAX番号 | 097-507-9465 |
ホームページ | https://peraichi.com/landing_pages/view/iejima/[外部リンク] |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
その他 |