豊後高田市来縄にR4.9月に開園した、0.1.2歳児の認可保育園です。自然豊かな環境にあり、少人数保育の為毎日子ども一人一人とゆっくり関わることができます。
3歳児はR7.4/1より受入開始です。
募集職種 | 保育士 |
---|---|
就業形態 | 正規職員 |
仕事内容 | 乳幼児(0.1.2.3歳児)の保育業務を行います。一人一人の子どもたちの月齢や個性に応じ、身体的・精神的な発達を見通しながら、心豊かな成長のサポートをしていきます。 各クラスでの活動やあそび、季節の行事や食育体験を通して、職員一同協力し合いながら保育を進めていきます。 |
免許・資格等 | 保育士資格 |
採用人数 | 1 名 |
雇用期間の定め | 無 |
試用期間の定め | 無 |
業務経験 | 不問 |
就業時間 |
7時
00分
 ~ 
18時
00分 |
就業時間内シフト勤務 |
有 ①7:00~16:00 ②8:00~17:00 ③9:00~18:00 土曜日8:00~12:00、13:00~18:00 |
休日 | 日・祝日 |
年間休日数 | 100日 |
有給休暇 | 有 10日 |
基本賃金 |
月給:175,100円~ |
通勤手当 | 有 0~13,500円 |
諸手当 |
処遇改善加算(40000円) 特殊業務加算(本俸の4%) 特例加算(12000円) 賞与 有 年2回・4.7ヶ月分 / 昇給 有 2000円 |
賃金支払い日 | 21日払い |
労働・社会保険の適用 | 労災保険 有 / 雇用保険 有 / 健康保険 有 / 厚生年金保険 有 |
退職金 |
有
|
定年制度 |
有
60歳
|
マイカー通勤 |
可
駐車場代:無し
|
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
備考 |
施設名 | 真玉福祉会 さわらび保育園 |
---|---|
種別 | 認可保育所 |
児童数 | 定員 30名 現員 24名(2025年2月1日現在) |
職員数 | 法人全体 66名 うち就業場所 10名(うち女性 9名)(うちパート 1名) |
施設長名 | 木下 康司 |
所在地(就業場所) | 大分県豊後高田市来縄2586 |
開園時間 |
月曜~金曜 7時00分 ~
18時00分 土曜 7時00分 ~ 18時00分 |
特別保育の実施状況 | |
保育実習の可否 |
可 |
電話番号 | 0978-25-8501 |
FAX番号 | 0978-25-8505 |
ホームページ | |
受動喫煙対策 |
敷地内禁煙 |
その他 | 社会福祉法人真玉福祉会は、真玉保育園、城台保育園、香々地保育園、さわらび保育園の4園を運営しています。 |